
壊れたり、古くなったりした掃除機の処分方法は、自治体によってルールが異なります。ルールに沿って処分しないと、回収してもらえない場合があるため、あらかじめ正しい方法をチェックしておきましょう。
本記事では松山市で掃除機を処分する方法を解説します。
松山市で掃除機を処分する主な方法4つ

松山市で掃除機を処分する主な方法を4つ紹介します。
1. 自治体に回収してもらう
松山市では、掃除機は粗大ごみとして自治体に回収してもらうことができます。掃除機を粗大ごみに出す手順は以下のとおりです。
ステップ1. 申込区分と申込期間を確認する
松山市では、粗大ごみの申込区分がA~Dの4つに分かれており、それぞれ収集日と収集申込期間に違いがあります。市が配布している粗大ごみ収集申込ガイドか、市のホームページで申込区分および申込期間をチェックしておきましょう。
ステップ2. 申込ハガキに必要事項を記入して投函する
粗大ごみ収集申込ガイドに付属されている申込ハガキに、以下の必要事項を記入し、切手を貼ってポストに投函します。
- 収集申込品
- 申込区分
- 申込者の情報(世帯主名、住所、電話番号、生年月日)
- 排出場所・見取り図
申し込みは、申込区分ごとの申込期間末日の消印まで有効です。
ステップ3. 通知ハガキを受け取る
収集日の約1週間前に市から通知ハガキが郵送されてきます。通知ハガキの内容(収集申込品や収集日、申込場所)を確認した上で、裏面に添付されている粗大ごみシールを不要になった掃除機に貼り付けます。
ステップ4. 粗大ごみに出す
収集日当日の朝8時までに、申込場所へ掃除機を出しておきます。(※)なお、粗大ごみの収集料金は無料です。戸別収集なので、掃除機を自宅前に出しておくだけで処分できます。
なお、粗大ごみの回収は申込区分ごとに年6回です。また、申込件数などによって、申込期間終了後から収集までに1カ月以上かかることもあります。(※)引越しなどで、すぐに掃除機を処分したい場合は他の方法を選んだ方が無難かもしれません。
※出典:松山市 「松山市 粗大ごみ収集申込みガイド」
2. 南クリーンセンターに直接搬入する
南クリーンセンターとは、松山市内にあるごみ処理施設のことです。家庭から出たごみの直接搬入に対応しており、不要になった掃除機を持ち込めば、その場で回収・処分してくれます。南クリーンセンターの所在地と受入時間、休館日は以下のとおりです。(※)
- 南クリーンセンター
- 所在地
- 松山市市坪西町1000番地1
-
受付時間
-
月~土曜日
8時30分~17時
-
休館日
-
日曜日
12月31日午後 ~ 翌年1月3日
処分手数料は30kg以下までなら無料なので、掃除機一台ならコストなしで処分可能です。なお、掃除機以外の不用品も合わせて30kgを超えた場合は、40kg以下までなら680円、以降は10kg単位で170円が上乗せされていきます。(※)年6回しか回収されない戸別収集とは異なり、都合に合わせて掃除機を処分できます。
なお、南クリーンセンターは最寄り駅から少し離れた場所にあるため、自家用車がない場合は掃除機の搬入がやや手間かもしれません。搬入の手間を省きたいときは、戸別収集や不用品回収業者を利用するのがおすすめです。
※出典:松山市 「松山市南クリーンセンター」
※出典:松山市 「ごみ処理手数料」
3. 家電量販店に引き取ってもらう
ほとんどの大型家電量販店では、掃除機を含む小型家電のリサイクル回収に対応しています。店舗によっては、新しい掃除機への買い替えを条件に、古い掃除機を下取りしてくれるところもあるようです。状態が良ければ下取り価格が付き、新しい掃除機の購入費が割り引きになる場合もあります。もちろん、古い掃除機を単体で回収してもらうことも可能なので、最寄りの家電量販店に問い合わせてみましょう。
なお、家電量販店に引き取りを依頼した場合、リサイクル料金や処分手数料がかかります。料金は量販店ごとに異なるため、問い合わせ時などに確認しておくとよいでしょう。また、家電量販店に引き取ってもらう場合、原則として掃除機は持ち込みになります。別途配送料や出張料はかかるものの、宅配引取や出張引取に対応している店舗もあります。
4.不用品回収業者に依頼する
掃除機をより手軽に処分したいのなら、不用品回収業者を利用するのがおすすめです。電話1本で自宅まで不用品を回収しに来てくれるので、サイズや重量のある掃除機を自分で搬出する必要がありません。また、作業店が近場にある場合は、最短で即日に回収対応してくれる場合もあり、急ぎで掃除機を処分したいときにも便利です。
掃除機は単体で回収してもらうことも可能ですが、パックプランを利用すれば他の不用品もまとめて処分できます。パックプランの場合、一定量までの不用品を定額で処分できるため、引越しなど大量のごみが出た場合に利用するのがおすすめです。
片付け堂松山店に掃除機の処分を依頼するメリット
片付け堂松山店では、掃除機を初めとする不用品の処分を承っています。片付け堂松山店に掃除機の処分を依頼する場合のメリットを紹介します。
適正な方法で処理できる
一般家庭から排出された不用品を回収・処分するには、自治体から許可を得なければなりません。正式な許可を得ていない業者に処分を依頼すると、見積りとは異なる料金を請求されたり、掃除機を不法投棄されたりするリスクがあります。
片付け堂松山店は、松山市より許可を得た一般廃棄物収集運搬業者として、適正な方法で回収・処分を行っています。
不用品の買い取りにも対応している
状態の良い不用品の場合、買い取りにも対応しています。掃除機を含む不用品の中で「まだ使えるのでは?」と思うものがあれば、気軽に査定をご依頼ください。
松山市の掃除機処分は片付け堂松山店へお任せください

松山市で掃除機を処分したい場合、粗大ごみに出す、クリーンセンターへ搬入する、家電量販店に引き取ってもらうなどの方法があります。好きなタイミングで処分したい、あるいは掃除機の搬入が難しい場合などは、不用品回収業者の利用を検討しましょう。
松山市の片付け堂松山店は、一般廃棄物収集運搬業許可証を取得している不用品回収業者です。電話・LINE・メール相談は無料なので、松山市で掃除機の処分を考えている方はお気軽にお問い合わせください。