
引っ越しや買い替えなどで不要になったソファを岡山市内で処分することになった際、気になるのが具体的な処分方法でしょう。ソファは粗大ごみの対象ですが、粗大ごみの出し方は地域によって異なる場合があります。この記事では、岡山市内でのソファ処分の方法について各方法のメリットやデメリットとあわせて詳しく解説しているため参考にしてください。
ソファの種類
ソファと一口に言ってもサイズや形状などによってさまざまなタイプがあります。たとえば、使用目安の人数にあわせてサイズが違う1人用や2人~3人掛け用、座面部分が長いカウチソファ、複数のソファがL字型に組み合わさったL字タイプもソファの一種です。さらに、簡易ベッドにもなるソファーベッドや座椅子式のフロアソファなどもあります。
ソファの種類によって処分時の扱いや料金が変わる場合もあるため、まずは、自分が処分するソファの種類を把握しておきましょう。
岡山でソファを処分する方法はおもに4種類
岡山市内でソファを処分するおもな方法は4種類です。
【1】岡山の自治体粗大ごみとして処分する
行政による粗大ごみの回収サービスを利用する場合、粗大ごみの持ち込み施設まで自分で運ぶ「自己搬入」と指定場所まで市が回収に来てくれる「戸別収集」の2つの方法があります。
いずれの場合も最初に行うことは電話かFAXまたはインターネットで粗大ごみ受付センターに申し込むことです。氏名や連絡先、ごみの品目や個数、希望日などを伝え、受付番号を発行してもらいます。
持込日などが決まったら、戸別収集であれば粗大ごみ処理券を購入して処分するソファに貼り、予約日当日になったら指定場所へソファを出します。一方、自己搬入の場合は予約日当日に指定施設へ処分するソファを持ち込むだけです。市ごとに定められている処分方法や手数料のルールは後でくわしく解説します。
自治体の粗大ごみとして処分するメリット
自治体のサービスは粗大ごみの出し方や処分にかかる料金が明確であるため、利用した際にトラブルが起こりにくく、安心して処分できる点がメリットです。また、粗大ごみの種類やサイズ、量などによって異なる場合はあるものの、一般的には民間の回収業者を利用するよりも処分費用は安く済みます。
自治体の粗大ごみとして処分するデメリット
自治体のサービスを利用する場合、予約時に指定された回収日や持込日まで、ソファを処分できません。また、自己搬入を行う場合には持込施設まで、戸別収集の場合でも指定の回収場所までソファを自分で運ばなければなりません。サイズが大きかったり、運搬の手伝いをしてくれる人がいなかったりすると運ぶことすら難しくなる可能性もあります。
【2】ソファを不用品回収業者に依頼する
ソファは不用品の引き取りを行っている専門業者に依頼して処分することもできます。処分するソファの状態が悪く買い取ってもらうことが難しいときなどにおすすめの方法です。また、ソファの処分を行うきっかけが引っ越しなどで、処分したいものがソファ以外に複数ある場合にも便利に利用できる方法となっています。
不用品回収業者の選び方
まず、不用品回収は一般廃棄物収集運搬業許可を取得している業者に依頼しなければなりません。自治体から許可を得ずに不用品回収を行っている業者は違法業者です。また、見積りを電話やメールでできる業者を選ぶこともポイントです。電話やメールで処分品の種類や数を伝えてもおおよその金額すら出せないという業者は、料金を高く請求される可能性があります。
また、支払時のトラブルを防ぐためにもキャンセル料金の発生の有無を事前に確認しておくと安心です。人気の業者ほどキャンセルがスケジュールに響くためしっかりとキャンセル料金の説明を行います。加えて、住所の確認も重要です。住所が明示されていない業者はトラブルがあった際に連絡が取れなくなる危険性があります。
不用品回収業者に依頼するメリット
不用品回収業者に依頼すると予約の空きさえあれば自分が希望する日時にソファを処分できます。通常であれば土日や祝日も対応してもらえるため、平日に仕事などがある人でも利用可能です。また、希望の場所まで回収に来てくれることから、自分で搬出する面倒がありません。ソファのような重いものの場合には特に助かることでしょう。
さらに、回収品の数に制限がなく、ソファ以外のものもまとめて引き取ってもらえる点も魅力です。一気に処分できるため、忙しかったり処分品が複数あったりする場合に便利なサービスとなります。その他、支払い方法が簡潔である点もポイントです。自治体のように前もってゴミ処理券を購入する必要がなく、その場で支払うケースが多いです。
不用品回収業者に依頼するデメリット
不用品回収業者を利用するとソファの引取日を自由に選べる一方、当日には立ち合いが必要です。作業が終わるまでの短時間とはいえ、人によっては拘束されることがデメリットとなります。
また、不用品回収を行っている業者は多く、選び方次第でリスクが生じる可能性があることもデメリットです。なかには、不法投棄や高額な請求をするところもあるため信頼できる業者を上手に選ばなければなりません。さらに、不用品を運搬してくれたり引取日の指定ができたりなど便利である分、自治体の粗大ごみ回収よりも手数料が高くなる場合があります。
【3】リサイクルやリユースサービスを活用する
リサイクルショップに売ったり、自治体が行っているリユースサービスを活用したりしてソファを処分するのもひとつの方法です。大きな汚れや傷、使用に影響するような欠陥などがないソファであれば、必要な人に再利用してもらえる可能性があります。
リサイクルやリユースで処分するメリット
リサイクルショップやリユースサービスを利用するのに通常であれば費用はかかりません。つまり、無料で不用品を処分できることになります。また、不要品を誰かに再利用してもらうことはお財布だけではなく環境にも優しい方法です。
リサイクルやリユースで処分するデメリット
リサイクルショップは売れそうなものでなければ原則買い取りません。汚れや傷などの状態がひどいものや需要がないものは買取の対象外となる場合があります。また、リユースは、指定場所まで自分で運搬しなければならず手間がかかる点がデメリットです。さらに、引き取ってもらう際に手数料がかかるケースもあります。
【4】フリマ・オークションサイトを活用する
「メルカリ」や「ヤフオク!」など、個人でも売買取引ができるフリマやオークションサイトを活用する方法もあります。メルカリは自分で商品価格を設定して売り出すのが特徴のフリマアプリです。一方、「ヤフオク!」は、最高額入札者が落札できるオークション形式と販売価格を決めて入札を受け付けるフリマ形式の2つの販売方法があります。
フリマ・オークションサイトなどで処分するメリット
フリマやオークションサイトなどの利用は高値で売れる可能性がある点が魅力です。自分にとっては不要となったソファでも、需要があれば立派な商品となります。欲しいと思う人が現れて想定以上に高く売れる場合もあります。
フリマ・オークションサイトなどで処分するデメリット
需要と供給があったときに初めて成立するのがフリマやオークションサイトです。そのため、出品したソファを欲しがる人が現れずになかなか処分できないというリスクがあります。さらに、取引が成立しても、取引相手との連絡のやり取りや発送の手続きなどをすべて自分で行わなければならず、時間や手間がかかる点もデメリットです。
岡山での粗大ごみの出し方や手数料
岡山市で粗大ごみの処分を行う場合、自分でごみ処理施設に直接持ち込めば費用は一切かかりません。一方、戸別収集を利用する場合には、品目ごとに決められた手数料がかかります。以下の表で紹介しているのは、ソファの主な種類別にみる戸別収集の手数料です。岡山市が行っている戸別収集でソファを処分する場合には参考にしてください。
-
ソファーの種類
-
手数料
-
1人掛け用
- 500円
- 2人掛け以上
- 1,000円
- ソファーベッド
- 1,000円
【参考】津山市の場合
津山市も戸別収集と持込の2つの処分方法がありますが、自分で「津山圏域クリーンセンター」に持ち込んだ場合でも有料である点が岡山市とは異なります。手数料は粗大ごみの重量によって変わり、家庭ごみは10kgあたり55円(税込)を支払わなければなりません。また、戸別収集を利用した場合には1,650円(税込)の手数料がかかります。
※参考:「ごみの分別・出し方ガイドブック」(令和3年2月作成:第6版)|津山市
【参考】美作市の場合
美作市でソファを処分する場合、利用できる方法は原則「美作クリーンセンター」への持込のみです。ただし、70歳以上で運転免許を保有していないなど一定の条件に該当し粗大ごみの搬出が難しいと判断されている人の場合には戸別収集も利用できます。手数料は、粗大ごみの重量によって決められていて1 kgあたり 20円です。
※参考:ごみの出し方|美作市
岡山でソファ処分を頼める不用品回収業者
最後に、岡山市でソファ処分を頼める業者を4つ紹介します。
片付け堂岡山店
片付け堂は全国で不用品回収を行っている業者で、岡山店は岡山市全域の依頼に対応しています。市から一般廃棄物収集運搬業の許可をきちんと取得しているため、信頼性が高く安心して利用できる業者です。
電話相談や見積りの料金、キャンセル料はすべて無料で、ゴミ屋敷の清掃や家の解体など家のさまざまな悩みの解決につながるサービスも広く展開しています。利用料金100円(税込)ごとにTポイントが「1pt」貯まる点も特徴です。
やくだち隊
やくだち隊は岡山市や倉敷市などを対象に不用品回収を行っている業者です。マンションやビル1棟まるごと片づけを行うサービスや引っ越しの片付け、草刈りなども行っています。相談によっては対面せずにサービスを受けることも可能です。
岡山からっぽサービス
岡山からっぽサービスは岡山県全域を対象エリアとしている不用品回収業者です。壊れている家具も回収しているほか、引き取り前に自分で分解しておくと回収料金を割引してもらえます。岡山市を含む指定エリアへの出張料は無料です。
岡山片付け110番
岡山片付け110番は岡山県全域を対象に24時間365日年中無休で不用品回収を行っている業者です。立ち合いなしの不用品回収にも対応しているほか、急ぎの際には最短60分で来てもらえます。また、毎月豪華賞品が当たるさまざまなプレゼントキャンペーンを開催しているのも特徴です。
まとめ
岡山市内でソファを処分したい場合に利用できる方法はいろいろあるため、それぞれのメリットやデメリットを知ったうえで自分にあった方法を上手に選びましょう。ソファの運搬が難しかったり、手間を抑えて効率的にソファを処分したかったりする場合には不用品回収業者の利用がおすすめです。
片付け堂 岡山店なら一般廃棄物収集運搬業取得の許可業者であるため安心して依頼できます。電話相談も見積もりも無料でできるため、気になったら気軽に問い合わせて見積りをお取りください。